カードプリンタのインクリボンの取付方法や、プリンタ内部のクリーニング方法、
磁気エンコードモジュールの取付方法など、基本的なメンテナンス方法を動画にてご案内しております。
カードプリンタ使用時にお困りの場合や、購入前の操作方法のご参考にお役立てください。
【FARGO DTC1250e】取扱説明動画
FARGO DTC1250eの取扱説明動画です。
各項目をクリックすると動画が表示されます。
カラーインクは1巻250枚、モノクロインクは1巻1,000枚でインクが無くなります。
画面に「Ribbon Out」が表示されるか、白紙でカードが排出される場合はインク切れのため交換が必要です。
カードを1,000枚印刷するごとに、クリーニングが必要になります。
正常な動作を維持するために必ず行って下さい。
磁気エンコードモジュールも定期的にクリーニングが必要になります。
故障防止のため取付・取り外しは、必ず電源コードを抜いてから行って下さい。
【HDP6600】取扱説明動画
HDP6600の取扱説明動画です。
各項目をクリックすると動画が表示されます。
インクカートリッジ、HDPフィルムカートリッジにそれぞれの消耗品をしっかりと取付して下さい。手で回して回転させづらく無いかチェックして下さい。
※回転させづらい場合は、消耗品のエンドキャップ(フランジ)がしっかりと入っていない可能性があります。もし、そのような場合はエンドキャップ(フランジ)をしっかりと押し込んで下さい。
カードを1,000枚印刷するごとに、クリーニングが必要になります。
正常な動作を維持するために必ず行って下さい。
※アルコールカードは3,000枚印刷するごと
【HDP5600】取扱説明動画
HDP5600の取扱説明動画です。
各項目をクリックすると動画が表示されます。
インクカートリッジ、HDPフィルムカートリッジにそれぞれの消耗品をしっかりと取付して下さい。手で回して回転させづらく無いかチェックして下さい。
※回転させづらい場合は、消耗品のエンドキャップ(フランジ)がしっかりと入っていない可能性があります。もし、そのような場合はエンドキャップ(フランジ)をしっかりと押し込んで下さい。
カードを1,000枚印刷するごとに、クリーニングが必要になります。
正常な動作を維持するために必ず行って下さい。
※アルコールカードは3,000枚印刷するごと
HDP5600(HDP5000)のフィルムカートリッジ調整方法について
確認できます。